京都・祇園のお箸で食べるフレンチ::レストラン田むら

お知らせ

2011-12-30 21:06:00

今年も一年間ありがとうございました。今年は未曽有の大震災があり日本中が大きく変わった一年になりました。

2012年は少しずつでも笑顔が増える一年でありますように。レストラン田むらも皆様に喜んでいただけるように、スタッフ一同精進してまいりたいと思っております。よいお年をおむかえくださいませ。

年始の営業

1月2日月曜日のディナーより.3日火曜日より通常営業いたします。

1月8日日曜日~11日水曜日まで冬季休暇いたします。

1月23日月曜日臨時休暇いたします。


2011-11-10 21:53:00

今年もResutaurant田むらでは、和洋折衷のフランス懐石をスタイルにしたおせち料理をご用意させていただきます。新春の食卓を華やかに彩っていただける3段重になっております。是非、お楽しみくださいませ。

 

三段重 38000円(税込) 19.5cm×19.5cm 高さ5.5cm

 

締め切り 12月20日(火)   お渡し12月31日(土)

店頭でのお渡し (11時~15時)

配達 京都市内に限る(一部地域を除きます)


2011-09-26 21:38:00
   ~お知らせ~      
         
東日本大震災義援金のご協力、ありがとうございます。    
         
 8月1日~8月31日までお客様がご購入くださいました、ドレッシングとごま酢ペースト、  
自家製カレーの売上の全額を寄付させていただく為、義援金箱を用意させていただいております。 
 内訳は下記のとおりです。      
         
  金額個数合計   
 玉ねぎドレッシング 600円4024,000円   
 ごま酢ペースト 800円86,400円   
 自家製ビーフカレー 1,000円99,000円   
 総合計39,400円   
         
 このほかに、お客様からの寄付金が8,426円ありました   
 皆様のご厚意で8月末までに47,826円の金額が集まりましたので、9月2日に  
日本赤十字社に振替させていただきました。    
  ご協力、誠にありがとうございます。     
         
 *尚、5月・6月・7月・8月の義援金の累計額はお客様の寄付金も含めまして                  
305,943円になりました。     
  心より御礼申し上げます。      
         
         
         
         
        レストラン 田むら   スタッフ一同   
         

2011-09-26 21:04:00

9月も終わりをむかえ一気に秋の気配してきたように思います。早いもので今年もあと3か月になってしまいましたね。1年って本当にあっというまですね。

今回は田むらのデザイナーさんをご紹介したいとおもいます。ボガゼザインの安西さんです。見た目はとっても優しげなかたですが、実際もとても優しいかたです。もともとはお客様だったのですが庭の雰囲気がいまいち気にいらないなんてお話をしていたら、その日に採寸をしたかと思うと、なんと次の来店時にデザインをしたものをもってきていただきました。それからもあれやこれやとアドバイスをいただいています。とても素敵な方なんですが、世界一美味しいポテトチップスなんかをさりげなく差し入れしていただくお茶目なところも持たれています。もしお店でお見かけしたら美味しいカレーのお店を訪ねてみてください。素敵な笑顔で教えていただけるかも?

 

 


2011-08-12 01:14:00
 7月1日~7月31日までお客様がご購入くださいました、ドレッシングとごま酢ペースト、  

自家製カレーの売上の全額を寄付させていただく為、義援金箱を用意させていただいております。内訳は以下のとおりです。

 金額個数合計
玉ねぎドレッシング 600円4728,200円
ごま酢ペースト 800円129,600円
自家製ビーフカレー 1,000円88,000円
総合計45,800円

  
 
 このほかに、お客様からの寄付金が12,340円ありました。  
 皆様のご厚意で7月末までに58,140円の金額が集まりましたので、8月2日に 
日本赤十字社に振替させていただきました。皆様のご協力心より感謝いたします。