京都・祇園のお箸で食べるフレンチ::レストラン田むら

お知らせ

2010-08-16 23:10:00

2010-07-13 16:13:00

辻農園の辻昌男さんです。辻さんの畑は免許センター近くにあります。レストランおがわさんで働いているころからのお付き合いでいつも本当に美味しい野菜をいただいています。野菜はもちろん美味しいのですが、辻さんのお人柄がたいへん素晴らしくいつも元気で笑顔が素敵な方です。辻さんとお話しうてていると自然にこちらも微笑んでしまいます。今はもちろん夏野菜が主流で完熟のトマトや長茄子、オクラ、白茄子、枝豆、キュウリなんかが旬です。秋から冬にかけてはとってもおいしい蕪や海老イモや丸大根、水菜にほうれん草、牛蒡と僕の創作意欲を常に刺激してもらっています。月替わりのメニューは旬の辻さんの野菜と同じく旬の魚介類たちを中心に考えています。また秋野菜がとどきましたらご紹介したいと思います。


2010-06-22 16:15:00
今回は今店で使っている辻農園さんの野菜と美山から届けてもらっている野菜の紹介です。ズイキや白なす、モロッコ豆、トマト、小松菜、なすなど夏野菜を届けていただいています。本当は辻さんを早くご紹介したいのですが、七月に伺う予定をしていますのでご紹介したいと思っています。野菜もおいしいですが、お人柄も本当に素敵な方です。楽しみにしておいてください。
2010-06-09 23:11:00
今回はお店で使っている器の作家さんのご紹介です。ポルトガル出身のマルタ クリスティーヌさん。
彼女はポルトガルから知り合いもツテもなく来日され、大使館でポルトガル出身の陶芸作家さんを捜し、その方のもとで修業されました。自由な発想とインパクトのあるデザイン、その中にも女性らしい繊細でエレガントなとても素敵な器を造られます。今日はランチに来ていただき、お話もさせていただきましたがとても楽しい素敵な方です。個展もされますが、大徳寺の近くにあるギャラリー器館さんにマルタさんの作品はあります。

<ギャラリー器館>
〒603-8437
京都府京都市北区紫野東野町20−17
075-493-4521
木曜定休